【PART5(文法問題)】TOEIC練習問題10(文法×10問・過去問風)

今回のTOEIC(PART5)練習問題(TOEIC過去問風)について

TOEIC PART5の練習問題です。PART5は文法問題で、1問1分で解くのが目標です。

1. By this time next year, we __________ the new office building.





解答と解説

正解1. C: will have completed
来年の今頃には、新しいオフィスビルを完成させているでしょう。
解説: 「will have completed」は未来完了形で、ある未来の時点までに完了する動作を示します。

2. She is the __________ person I know; she never stops learning.





解答と解説

正解2. A: most intelligent
彼女は私が知っている中で最も賢い人です。彼女は学ぶことを止めることがありません。
解説: 「most intelligent」は「intelligent」の最上級で、複数のものの中で一番優れていることを示します。

3. He doesn’t like chocolate, __________ he eats it occasionally.





解答と解説

正解3. C: yet
彼はチョコレートが好きではありませんが、時々食べます。
解説: 「yet」は逆接の接続詞で、「~だけど」という意味で使われます。他の選択肢は文脈に合いません。

4. If you __________ more carefully, you would not have made that mistake.





解答と解説

正解4. A: had listened
もしもっと注意深く聞いていたら、そんなミスを犯さなかったでしょう。
解説: 仮定法過去完了を使って、過去に実際に起こらなかった状況を仮定しています。「had + 過去分詞」の形です。

5. The meeting was postponed __________ the unexpected weather conditions.





解答と解説

正解5. A: because of
予期しない天候のため、会議は延期されました。
解説: 「because of」は原因や理由を示す前置詞句で、後に名詞が続きます。「in spite of」や「despite」は逆接を示すため、文脈に合いません。

6. The project __________ by the time the client arrived.





解答と解説

正解6. D: had been completed
クライアントが到着した時点で、そのプロジェクトはすでに完了していました。
解説: 過去完了進行形で、過去のある時点までに完了していた動作を示します。

7. She __________ finished the report, but then she found a mistake and had to redo it.





解答と解説

正解7. A: had
彼女はレポートを終えたと思ったが、ミスを発見し、やり直すことになりました。
解説: 「had finished」は過去完了形で、過去の出来事に続くさらに古い出来事を示します。

8. The manager __________ the team to submit their reports by Friday.





解答と解説

正解8. B: told
マネージャーはチームに金曜日までにレポートを提出するよう指示しました。
解説: 「told」は過去形で、マネージャーが過去に指示を与えたことを示します。「tells」や「telling」では時制が一致しません。

9. __________ being late, he completed the task on time.





解答と解説

正解9. B: Despite
遅刻にもかかわらず、彼は時間内に課題を終えました。
解説: 「Despite」は逆接を示す前置詞で、「にもかかわらず」の意味です。「Although」は接続詞であり、文全体を導くのに使用されます。

10. The book, __________ I borrowed from the library, was fascinating.





解答と解説

正解10. A: which
図書館から借りたその本は、非常に面白かったです。
解説: 「which」は関係代名詞で、前の名詞「book」を修飾し、その特性を説明します。「that」も使えますが、より一般的な用法として「which」が選ばれます。

新しい練習問題がアップされたらXでお知らせしています

TOEICの学習が無料でできるサイト『TOEIC練習問題』の公式アカウントです。

◆公式サイトhttps://t.co/dOezoHMPcU

— TOEIC練習問題_毎日 (@PracticeToeic) September 5, 2024